季節の挨拶(時候のあいさつ)

招待状本文の頭に入れる時候のあいさつの例です。
招待状の差し出し日を考慮のうえご利用下さい。

1月
初春の候
新春の候
小寒の候
厳冬の候
厳寒の候
酷寒の候
極寒のみぎり
大寒のみぎり
仲冬のみぎり
厳寒のみぎり
厳寒の折から
初春を迎えられて
明るい春をお迎えの趣
寒さ厳しい折から
毎日厳しい寒さが続いております
雪晴れの青空がまぶしい候
うららかな初日の光を仰ぎ
2月
立春の候 ※2/4頃
向春の候
春寒の候
解氷の候
晩冬の候
梅花のみぎり
晩冬のみぎり
立春とは名ばかりで
雪解けの水もようやくぬるみ
梅のつばみもそろそろふくらみはじめ
春めいてきました今日この頃
春まだ浅く寒さ厳しい折
梅のつばみもふくらんでまいりましたが
知らぬ間に木々の芽が春の支度を整えてきました
3月
早春の候
仲春の候
浅暖の候
浅春の候
春暖の候
弥生の候
春雪の候
啓蟄のみぎり
転春のみぎり
春分のみぎり
日毎にのどかになり
花便りの聞かれますこの頃
ようやく春めいてきましたが
一雨ごとに春めいてまいりましたが
木々の芽もふくらみはじめましたが
日増しに暖かくなってまいりました
春の足音が近づくこの頃でございますが
4月
春暖の候
春粧の候
春和の候
陽春の候
仲春の候
軽暖の候
惜春の候
桜花のみぎり
穀雨のみぎり
麗春のみぎり
桜花爛漫の季節となりました
花満つる季節となりました
春もたけなわのこの頃ですが
若葉の萌えいずる季節となりましたが
春風の心地よい季節となりましたが
早くも木々の緑が色あざやかになり
春光うららかな好季節となりましたが
5月
立夏の候 ※5/5頃
新緑の候
若葉の候
万緑の候
青葉の候
軽暑の候
薫風の候
薫風のみぎり
晩春のみぎり
暮春のみぎり
風薫る今日この頃
風薫るさわやかな季節となりました
緑も深い青葉のころとなりました
若葉の美しい季節がまいりました
新緑のすがすがしい季節を迎えましたが
五月晴れの空に新緑が映える季節となりました
空青く澄み渡り 心地よい季節になりました
6月
初夏の候
向夏の候
首夏の候
麦秋の候
入梅の候
長雨の候
青葉の候
梅雨の候
梅雨のみぎり
向暑のみぎり
夏めいてまいりましたが
吹く風も夏めいてまいりました
さわやかな初夏となり
いよいよ梅雨に入りました
梅雨明けが待たれる今日この頃
さわやかな初夏の季節となりましたが
あざやかなあじさいが梅雨の季節に彩りを添えています
7月
盛夏の候
猛暑の候
盛暑の候
酷暑の候
厳暑の候
炎暑の候
仲夏の候
極暑のみぎり
烈暑のみぎり
仲夏のみぎり
涼風の恋しい頃
暑中お伺い申し上げます
暑さ厳しい析
暑中お見舞い中し上げます
日ごとに暑さが増してまいりました
夏の青空のまぶしい季節となりました
木々の緑もしだいに色濃くなってまいりました
8月
立秋の候 ※8/7頃
残暑の候
晩夏の候
秋暑の候
残夏の候
暮夏の候
残炎のみぎり
処夏のみぎり
早涼のみぎり
残暑厳しい折
立秋とは名ばかりの
暦の上ではもう秋ですが
まだまだ暑い日々が続き
朝夕には涼風が立ちはじめる頃となり
秋立つとはいえ まだ暑い日が続いております
小窓近くすだく虫の音に 秋の気配が感じられます
9月
初秋の候
清涼の候
白露の候
新秋の候
重陽の候
秋涼の候
新涼のみぎり
秋分のみぎり
良夜のみぎり
日増しに秋も深まり
さわやかな初秋の季節
虫の音に秋の訪れを感じる頃
新秋を迎えるころになりましたが
初秋さわやかな季節となりましたか
秋彼岸をすぎてめっきり涼しくなりました
初秋の風がさわやかに吹く季節となりました
10月
仲秋の候
紅葉の候
寒露の候
秋晴の候
錦秋の候
秋冷の候
仲秋の候
清秋のみぎり
爽秋のみぎり
涼寒のみぎり
秋も深まってきましたが
秋もたけなわの今日この頃
紅葉の便りが聞かれる今日この頃
秋もようやく深まってまいりました
木々の葉も日ごとに色づいてきましたが
山野の樹木もあざやかに色づいてまいり
澄みきった青空に秋の深まりを感じるこの頃
11月
晩秋の候
暮秋の候
霜寒の候
霜秋の候
向寒の候
立冬の候
深秋の候
深秋のみぎり
季秋のみぎり
深冷のみぎり
秋も深くなってまいりました
紅葉の美しい季節となりました
木枯らしの季節となりましたが
落ち葉深い季節となりました
冬の足音が聞こえるこの頃
日増しに寒さが加わってまいりましたが
空高く澄み渡り 木々の色づく季節となりました
12月
師走の候
寒冷の候
歳末の候
厳冬の候
寒気の候
初冬の候
寒冷のみぎり
歳晩のみぎり
月迫のみぎり
年の瀬もおしせまり
師走の風が吹きわたる日々
ちらちらと粉雪の舞うこの季節
思い出の多かった本年もあと数日
北の山から雪便りが届くこの季節
何かとあわただしい年の瀬を迎え
イルミネーションが瞬く季節となりました